こんにちは。制作池田です。
お待たせしました、この企画。
え?誰も待ってない?こりゃ失礼。
月1ペースでやってたら10月までにその16までいかねーぞ。
と、今気がつきまして、
こりゃ、ハイペースで進めていかなきゃダメじゃんか。
できるかなぁ。
そんなわけで、第2弾!
アトミック☆グース第2回公演『トランジットバンケット』!
記念すべきアトミック☆グース初オリジナル作品!
アトミック☆グース VOL.2『トランジットバンケット』
愛知県芸術劇場小ホール/2000年8月4日〜6日
チラシの表は西田が、裏面は池田が作りました。
この時期、池田はブライダルビデオの仕事をしてまして、
仕事先の披露宴会場でチラシ裏に使う写真を撮ったなー。
まだ小道具作ってないですね。制作と上演記録だけかな。
当時は舞台裏を舞台にする的な芝居がちょっと流行ってたのかな?
これは、結婚披露宴会場の舞台裏の話なのです。
『人生の節目で、新たな船出で、二人の旅立ちの結婚披露宴が、
彼らにとっては、日常で毎回で、いつものことだった。』
まぁまぁいいコピーだと思うよ。誰が考えたんだっけ?
この『トランジットバンケット』誕生秘話も、
20周年記念展示内で語ってもらいましょうね。
この舞台から市谷もめんが出演してますね。
こんな資料が出てきましたよ。
稽古場日記も出てきましたが、ちょっと長くなりそうなので、
それはまたの機会に。
舞台上に置く、披露宴で使うような諸々の道具は、
高砂殿(現ザ・グランドティアラ)様に協力して頂きました。
ありがとうございました。
最後に当時の写真でお別れです。
若いねー!!!!!!
次回は、第3回公演『ユニフォーム!』です!
いよいよ小道具池田の誕生だぞーい。お楽しみに〜〜〜。